豊根村 ドイツパン ミンデン

カテゴリー │お出掛け

今日は 以前から行ってみたかった 愛知県豊根町にあるドイツパン屋さん「ベッケライ ミンデン」さんに行ってきました。

豊根村 ドイツパン ミンデン

ここは茶臼山の近くにあって 毎回通るたびに気になって、けれどちょうどお休みだったりで
やっと今日お店に入れました^^ 

豊根村 ドイツパン ミンデン

ゆったりした山の中、ドイツの国旗と看板が目印♪

パン焼きに目覚め、早期退職したご主人が本場ドイツで修業し帰国して名古屋で開業、
来日しているドイツの方々も認める とても有名なお店だったそうです。
そして2009年、以前から決めていた田舎暮らしをするために豊根にお店ごとお引越し。

お店はそれほど広くはありませんが、焼きたてのパンの匂いでいっぱい。
子ども達はお店に入るなり「ん~!いい匂いっ!!❤」と大喜び。

ひととおり 気になるパンをいくつか購入
今日はとても暖かい日だったので お庭の一部のテーブルとイスで持参のスープと一緒に
いただきました。
どれも 噛むほどに味わい深く とっても美味しい。
普段はバターやジャムと一緒に食べる食事パンも子ども達はそのままパクパクモグモグ・・・
「おいし~ね~」と久々に家族が笑顔で食べるランチタイムになりました。(いつも誰かが不機嫌or怒られてるからね^^;)

多めに買ったパンがその場で食べきってしまったので 
夕飯用に再度購入・・・

豊根村 ドイツパン ミンデン

夜はビーフシチューとメアコーンブロート(亜麻仁、オート麦、ゴマ等が入ったライ麦40%のドイツパン)を。

******** ベッケライ ミンデン

住所: 〒449-0404 北設楽郡豊根村上黒川字柿平22
TEL: 0536-85-1234 ■FAX: 0536-85-1234
営業時間: AM10:00~PM5:00 ■定休日: 毎週 火・水・木

交通・アクセス: 国道151号線塩瀬バス停南橋を渡って150m先
※ 12月25日~1月17日 まで冬季休業 

そうそう、ミンデンさんには看板犬(?)がいらっしゃいましたょ。

豊根村 ドイツパン ミンデン
(画像で伝わるかな)  あらぁ、かわいい!真っ白! 耳デカっっ!
そう、白いシェパードなんです! 私も旦那くんも初対面。 
しかも こうして立つと 娘の背を超える大きさ。これでまだ生後半年ほどだとか。
ドコまで大きくなるんだろうか。
その後旦那くんは帰宅してからも 「シェパード、可愛かったなぁ」と骨抜きになっていました。(きっともう「飼いたい!」と思っている(大汗))   

今日の目的はミンデンさんに行くこと。だったのですが、
我が家の(いや、旦那くんの)ことですから当然(!)その後 茶臼山へ向かったのはいうまでもありません。

豊根村 ドイツパン ミンデン 

茶臼山高原は まだ営業していませんでしたが 降り積もった雪はそれなりにありまして
何組かのファミリーが 遊んでいました。
旦那くんと子供たちがはしゃぐ後ろを追いかけて 芝生の上の雪を踏みつけながら歩いていたところ
スッテン ごロリ~ン! 見事に転んで(転がって)しまい、おNEWのリネンパンツ含め下着のおパンツ(いうな)まで全身びっしょり。
その場は笑ってごまかした(!)んですがね。 ひー びっくりした~ -o-;

っということで 私のテンションはそこで急降下。 
さっさと家へ帰りましょ。 と 他家族を促し 帰宅しましたとさ。^^

豊根村 ドイツパン ミンデン

これは 茶臼山高原の湖。 氷が張っていました。



同じカテゴリー(お出掛け)の記事
Anne Lapin 祝開店
Anne Lapin 祝開店(2016-12-25 23:26)

連休のお出かけ
連休のお出かけ(2015-10-13 23:09)

お出かけ編 
お出かけ編 (2015-09-30 23:51)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
豊根村 ドイツパン ミンデン
    コメント(0)