2015年10月20日22:28
新作 キャルソンエプロン 2種≫
カテゴリー │atelier Roji
こんばんわ^^
ヒザ丈のギャルソンエプロンを作りました。

素材はフランス軍、デンマーク軍のビンテージ生地。
厚くて丈夫、使い始めはゴワゴワな感じです。 次第に柔らかくなってきます。


膝丈だけれど さらに足さばきをよくするために 前ベンツを入れてあります。
続いてはこちら

柿渋・墨染め生地。ちょっと贅沢に。
コチラは 上の品と打って変わってはじめからとても柔らかくてクッタリとしています。

柿墨染めは 上品な使い方も合いますが ここは敢えてジャンク風に。ミリタリー生地のポケットを合わせました。
なかなかCoolなイメージかと。
この2枚は納品用。
予定としては web用にも何枚か作ろうと思っています。
さてさて
10月も後半ですね。すさまじい勢いで日々が流れていきます。
年末まで アッという間なんだろうな。
朝晩は冷えますが 私が犬の散歩をする時間は暑いくらいです。
先日のピクニックガーデンマーケットにも 遊びに行って来ましたが、まだ夏のような日差しでしたね。
体調管理に気を付けていないと すぐに風邪をひいてしまいそうな季節、皆様もご自愛ください。
明日も作業 頑張りますっ。
ヒザ丈のギャルソンエプロンを作りました。

素材はフランス軍、デンマーク軍のビンテージ生地。
厚くて丈夫、使い始めはゴワゴワな感じです。 次第に柔らかくなってきます。


膝丈だけれど さらに足さばきをよくするために 前ベンツを入れてあります。
続いてはこちら

柿渋・墨染め生地。ちょっと贅沢に。
コチラは 上の品と打って変わってはじめからとても柔らかくてクッタリとしています。

柿墨染めは 上品な使い方も合いますが ここは敢えてジャンク風に。ミリタリー生地のポケットを合わせました。
なかなかCoolなイメージかと。
この2枚は納品用。
予定としては web用にも何枚か作ろうと思っています。
さてさて
10月も後半ですね。すさまじい勢いで日々が流れていきます。
年末まで アッという間なんだろうな。
朝晩は冷えますが 私が犬の散歩をする時間は暑いくらいです。
先日のピクニックガーデンマーケットにも 遊びに行って来ましたが、まだ夏のような日差しでしたね。
体調管理に気を付けていないと すぐに風邪をひいてしまいそうな季節、皆様もご自愛ください。
明日も作業 頑張りますっ。